ゲンロン 大森望 SF創作講座#4情報

ネットで
見る

  • 講評
    無料

〈ゲンロン 大森望 SF創作講座〉の実作講評会の模様を無料生中継します。放送開始は22:00を予定しています。
タイムシフトは公開しませんので、あらかじめご了承ください。

【実作課題】

『エンタメSF』の設計

あなたにとって『おもしろさ』とは何か。
人類が未だ見たことのない『変な世界』のヴィジョンを打ち出すことができるのは、SF作家としてはとても強い武器です。しかしSFは同時に、そのヴィジョンをエンターテインメントとして成立させて、読者=お客さんに響く物語であることを求められます。
次回の梗概では、自分にとって「これだ!」と思えるアイデアを、読者にとって効果的に響くエンタメSFとして提示できるように、物語の見せ場と見せ方を意識して組んでみてください。自分が書きたいものを、いかにドラマとして落とし込むか。伝えたい作品のテーマを最も強く届けるためには、どんな驚きや読者への揺さぶり、感動が求められるのか。困難な問いですが、それを探求してあなたにとっての「おもしろさ」を固めることができれば、物書きとしてのレベルが一段上がることは間違いありません。
一点突破のヴィジョンを、エンターテインメントの道具として機能させること。
『エンタメSF』の設計が次回の課題です。

(参考文献)
長谷敏司から参考文献
ジェイムズ・P・ホーガン『未来の二つの顔

大森望から参考文献
宮澤伊織「神々の歩法

塩澤快浩から参考文献
小川一水「漂った男」(『老ヴォールの惑星』収録)

【梗概課題】

誰もが知っている物語をSFにしよう

物語とは、人と人が時間や空間を超えてつながるための手段です。
さまざまな神話や昔話、あるいは誰もが知っている歴史的事件など……。
長年受け継がれてきた物語を、自分の想像力でSFにしてみてください。
既存のストーリーやキャラクターを下敷きにすることで、そこからどう起承転結を変えれば意外性を出せるのか、どれくらいの登場人物数を自分の力量で動かせるか……といったことが訓練できるはずです。
たとえば「桃太郎」を、時代や国家を変えて語り直してみる、なんてこともできるでしょう。

過去の蓄積を換骨奪胎して、新しい物語を作ることが次回の課題です。

(参考文献)
ジョーゼフ・キャンベル、ビル・モイヤーズ『神話の力』(ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
ジョーゼフ・キャンベル『千の顔をもつ英雄』上・下(ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
※ただし、プロットを作ったあとに読むこと。

 

【イベント後記】


 

当日のtweetのまとめはこちら

togetter

 

 

school_logo_large2

ゲンロン 大森望 SF創作講座 – ゲンロンスクール

SF創作講座2016課題 – 超・SF作家育成サイト

ゲンロン 大森望 SF創作講座 – Facebook

藤井太洋 Taiyo Fujii

1971年、奄美大島生まれ。 国際基督教大学中退。舞台美術、DTP制作、展示グラフィックディレクターなどを経て、2013年までソフトウェア開発・販売を主に行う企業に勤務。2012年、電子書籍個人出版「Gene Mapper」を発表し、作家として一躍注目を浴びる。同年12月短篇小説「コラボレーション」「UNDER GROUND MARKET」の2作で商業誌デビューし、2013年4月に、「Gene Mapper」の増補完全版『Gene Mapper -full build-』(ハヤカワ文庫JA)を刊行。『オービタル・クラウド』(早川書房)で、第35回日本SF大賞、第46回星雲賞(日本部門)を受賞。日本SF作家クラブの第18代会長(2015年~2018年)を務める。

新井久幸 Hisayuki Arai

編集者。1969年、東京生まれ、千葉県育ち。1993年、新潮社に入社。「新潮45」編集部、出版部勤務を経て、2010年から「小説新潮」編集長を6年間勤める。2016年より、出版部文芸第二編集部編集長。
主な担当作品に、『黄泉がえり』(梶尾真治)、『夜のピクニック』(恩田陸)、『重力ピエロ』(伊坂幸太郎)、『向日葵の咲かない夏』(道尾秀介)、『ボトルネック』(米澤穂信)、『サクリファイス』(近藤史恵)など。他に、書き下ろしアンソロジー「Story Seller」シリーズの編集も行った。

大森望 Nozomi Ohmori

1961年高知生まれ。書評家・SF翻訳家・SFアンソロジスト。〈ゲンロン 大森望 SF創作講座〉主任講師。著書に『21世紀SF1000』、『新編・SF翻訳講座』、《文学賞メッタ斬り!》シリーズ(豊崎由美と共著)、《読むのが怖い!》シリーズ(北上次郎と共著)など。アンソロジーに《NOVA 書き下ろし日本SFコレクション》《不思議の扉》の各シリーズのほか、『星雲賞SF短編傑作選 てのひらの宇宙』など。訳書にコニー・ウィリス『ブラックアウト』『オール・クリア』など多数。2013年には『NOVA』が第34回日本SF大賞特別賞を受賞。

ネットで
見る

  • 講評
    無料
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2016/07/21 22:00
タイムシフト視聴終了
2016/07/21 23:59