Visualizing Japan’s ‘ugly’ online desires with cultural critic Hiroki Azuma

英字新聞「The Japan Times」のweb版に、東浩紀へのインタビュー記事「Visualizing Japan’s ‘ugly’ online desires with cultural critic Hiroki Azuma」が掲載されました。

link

『AdverTimes(アドタイ)』「〈広く告げる〉をやめた「広告」の新しい形とは?」東浩紀×須田和博(博報堂)×廣田周作(電通)

「宣伝会議」のニュースサイト「AdverTimes(アドタイ)」に、5月29日に行われた須田和博×廣田周作×東浩紀「〈広く告げる〉をやめた「広告」の新しい形 #2 ──変わるテクノロジーと変わらない人間の間で」の紹介記事が掲載されました。

link

批評空間のデザインと実践

『アイデア』No.370(誠文堂新光社)の特集「思想とデザイン」に、東浩紀へのインタビュー「批評空間のデザインと実践」が掲載されています。この特集はゲンロンのデザイン関係をすべてお任せしている加藤賢策さん(ラボラトリーズ)が企画・アートディレクションを担当しており、このインタビュー以外にもゲンロン刊行物の書影、ゲンロンカフェの店内写真などが掲載されています。

朝日新聞 東浩紀 憲法と私(5)イデオロギーを超えよ

5月4日の『朝日新聞』北海道版朝刊「憲法と私」に、東浩紀へのインタビューが掲載されています。インタビュアーは『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド』の取材でもご協力いただいた、朝日新聞の関根和弘記者です。

朝日新聞「戦後70年 第3部 国家と歴史下」

『朝日新聞』朝刊全国版の2面「戦後70年 第3部 国家と歴史下」に、小林よしのりさんのゲンロンカフェでの発言が掲載されています。
link

『AdverTimes(アドタイ)』菅野薫×廣田周作×東浩紀「“広く告げる”をやめた「広告」の新しい形――データベースが支配する世界で、欲望はどこにあるのか?」

「宣伝会議」のニュースサイト「AdverTimes(アドタイ)」に、10月17日に行われた菅野薫×廣田周作×東浩紀「“広く告げる”をやめた「広告」の新しい形――データベースが支配する世界で、欲望はどこにあるのか?」の紹介記事が掲載されました。

link

『earth garden』佐々木俊尚×東浩紀「ウェブで政治は動かせるのか?」

ウェブサイト「earth garden」およびフリーペーパー『earth garden』vol.26に、9月12日に行われた佐々木俊尚×東浩紀「ウェブで政治は動かせるのか?」の紹介記事が掲載されました。

link

『Numero TOKYO』ゲンロンカフェの紹介記事

ファッション誌『Numero TOKYO』2014年12月号の別冊付録『裏トウキョウ案内2014』に、ゲンロンカフェの紹介記事が掲載されました。

link

『F』14号 浅田彰×東浩紀対談「『フクシマ』は思想的課題になるうるか」

韓国の人文芸術雑誌『F』14号に、今年2月の浅田彰×東浩紀対談「『フクシマ』は思想的課題になるうるか」の韓国語訳が掲載されました。

link

『ハフィントン・ポスト』「アナと雪の女王」のクリストフはなぜ業者扱いなのか? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が男性視点で新解釈

ハフィントン・ポスト日本語版に、「「アナと雪の女王」のクリストフはなぜ業者扱いなのか? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が男性視点で新解釈」が掲載されました。6月9日に開催された夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀「男たちが語る『アナと雪の女王』——なぜクリストフは業者扱いなのか」を記事化したものです。

link