ネットで
見る

-
一般無料

-
一般無料
【イベント概要】
ゲンロン ひらめき☆マンガ教室第2期の無料説明会を開催いたします。
説明会では第2期プログラムについて、主任講師のさやわかさんが丁寧にご説明します。聞き手にはマンガ家、そしてひらめき☆マンガ教室の熱心なウォッチャーでもある大井昌和先生をお招きし、みなさんの疑問にお答えします。また質疑応答の時間もございます。
ひらめき☆マンガ教室の活動に興味をお持ちのかた、受講してみたいけれど悩んでいるかたはぜひご参加ください。
ご予約は不要です。説明会の様子は、ニコニコ生放送とYoutubeLiveにて無料生中継を予定しています。
なんと特別ゲストの大井昌和先生が、ひらめき☆マンガ教室の8ページ紹介マンガを描いていただきました! いよいよアツすぎる説明会、これは会場に来るしかない!
■
ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第2期
主任講師:さやわか
ひらめき☆プロデューサー:西島大介
ゲスト講師:伊藤剛、黒瀬陽平、師走の翁、田亀源五郎、武富健治、田中圭一、ヒロユキ、古屋兎丸、横山了一ほか豪華講師陣!
募集期間 2018年2月26日(月)− 2018年3月25日(日)→2018年3月27日(火)まで延長!
定員
正規受講生 25名
聴講生 15名
受講料
正規受講料 270,000円(税別)
聴講料 135,000円(税別)
※ゲンロン友の会第8期会員、2017年度新芸術校(第3期)受講生、批評再生塾(第3期)受講生、SF創作講座(第2期)受講生、ひらめき☆マンガ教室(第1期)受講生は割引が適用されます。いずれも5000円の割引となります。割引は併用できず、1回のみとなります。

大井昌和 Masakazu Ooi
第三回電撃ゲームコミック大賞銀賞
月刊電撃コミックガオ!にて「ひまわり幼稚園物語あいこでしょ」でデビュー。
主な作品は「ちぃちゃんのおしながき」「おくさん」「明日葉さんちのムコ暮らし」など

さやわか Sayawaka
1974年生まれ。ライター、物語評論家、マンガ原作者。〈ゲンロン ひらめき☆マンガ教室〉主任講師。『クイック・ジャパン』『ユリイカ』などで執筆。『AERA』『ダヴィンチ』他で連載中。著書に『僕たちのゲーム史』、『一〇年代文化論』(星海社新書)、『AKB商法とは何だったのか』(大洋図書)、『キャラの思考法』(青土社)など。近著に『文学の読み方』(星海社新書)、『文学としてのドラゴンクエスト』(コア新書)、『僕たちのインターネット史』(亜紀書房、ばるぼらとの共著)。マンガ原作に『キューティーミューティー』がある。2018年11月ゲンロンより、ひらめき☆マンガ教室第1期の講義をまとめた『マンガ家になる!』(西島大介との共編)を刊行。