|
果てしない数学の世界──人工知能、ゲーム、そして新たな数学へ
収録日:
|
|
プルラリティとはなにか──哲学者がエンジニアに民主主義の新たな構想を聞く
収録日:
|
|
はじめて読む現代文学シリーズ#3生誕100年!わたしたちは三島由紀夫に立ち向かえるか──令和の「國體」と一族の想像力
収録日:
|
|
令和カルチャーは存在するのか?──90年代生まれが見透かす「これから」の文化
収録日:
|
|
ロシア館はないけど行ってきた! 大阪・関西万博レポート中央アジア・東欧編
収録日:
|
|
ヒコーキと青空──小学生に戦争の記憶を伝える
収録日:
|
|
【無料生放送】批評と思想を復活させた奇跡のゲンロン第I期!その集大成となる『ゲンロン9』の圧倒的魅力と第Ⅱ期への展望を語りながらサインし続ける恒例番組。放送中の注文でもサイン入り&書店より早く届く!
収録日:
|
|
『一般意志2.0』とその後第2回
収録日:
|
|
『一般意志2.0』とその後第3回
収録日:
|
|
来るべき民主主義──都道328号線問題と小平市住民投票から考える政治のこれから
収録日:
|