カフェに
行く
-
友の会会員限定最前列席 前売券2,600円
-
友の会会員 前売券2,100円
-
友の会会員 当日券2,600円
-
一般 前売券2,600円
-
一般 当日券3,100円
ネットで
見る
-
チャンネル会員無料
-
一般500円
-
チャンネル会員無料
-
一般1,000円
【イベント概要】
もうホスト役はいやだ、ネット炎上もいやだ、「日本から出てけ」とか言われないで言いたい放題いいたい、そんな東浩紀のボヤキから企画された対談シリーズ。
一方では政権の顔色を伺ってジャーナリズムの萎縮が進み、他方では「政治的に正しい」「弱者に寄り添う」偽善の圧力で自主規制が進む、「言いたいことが言えない」日本でもういちど「放談」の魅力を再起動する。
ニッポンの放談、堂々始動!
■
また、当日会場では、株式会社ドワンゴ全面協力のもと、スマートフォンアプリ「niconico event+」との連動企画を実施します!
会場から「niconico event+」を通してコメントを書き込むと、ニコ生中継に特殊コメントとして表示されます。
もう質疑応答の時間を待つ必要はありません!
津田さん、東さんへの疑問、質問から、ニコ生一般視聴者へのツッコミまで、どしどし書き込んでください。
「niconico event+」から書き込みができるのは、当日ゲンロンカフェに来ていただいた方だけです。
ぜひアプリをダウンロードの上、会場へお越しください!!!
niconico event+
iPhone版 https://itunes.apple.com/jp/app/apple-store/id1059349638
Android版 https://play.google.com/store/apps/details?cc_referrer=app&id=jp.niconicoeventplus
【イベント後記】
当日のtweetのまとめはこちら!
津田大介 Daisuke Tsuda
1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。 大阪経済大学客員教授。早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース非常勤講師。東京工業大学リベラルアーツセンター非常勤講師。一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事。メディア、ジャーナリズム、IT・ネットサービス、コンテンツビジネス、著作権問題などを専門分野に執筆活動を行う。ソーシャルメディアを利用した新しいジャーナリズムをさまざまな形で実践。ポップカルチャーのニュースサイト「ナタリー」の創業・運営にも携わる。 世界経済フォーラム(ダボス会議)「ヤング・グローバル・リーダーズ2013」選出。主な著書に『ウェブで政治を動かす!』(朝日新書)、『動員の革命』(中公新書ラクレ)、『情報の呼吸法』(朝日出版社)、『Twitter社会論』(洋泉社新書)、『未来型サバイバル音楽論』(中公新書ラクレ)ほか。2018年11月13日に『情報戦争を生き抜く』(朝日新書)を刊行。2011年9月より週刊有料メールマガジン「メディアの現場」を配信中。
東浩紀 Hiroki Azuma
1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院博士課程修了。博士(学術)。株式会社ゲンロン創業者。著書に『存在論的、郵便的』(第21回サントリー学芸賞)、『動物化するポストモダン』、『クォンタム・ファミリーズ』(第23回三島由紀夫賞)、『一般意志2.0』、『弱いつながり』(紀伊國屋じんぶん大賞2015)、『観光客の哲学』(第71回毎日出版文化賞)、『ゲンロン戦記』、『訂正可能性の哲学』など。