2025年のIT──AIと現場、エンジニアという生き方(仮)

カフェに
行く

  • 一般 入場券
    3,500円
  • 学生 入場券
    3,000円
  • 友の会会員限定最前列席  入場券
    4,000円

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,980円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    2,000円

本イベントは、ゲンロンカフェでの会場観覧、またはシラス・ニコニコ生放送のゲンロン完全中継チャンネルからインターネット配信でご覧いただけます。
会場での当日券販売も行います。ただし、ご準備できる座席数に限りがございます。おはやめにPeatixでご予約いただくようお願いをいたします。Peatixでのお申込みは、イベント当日の開始時刻まで可能です。

【イベント概要】

「ChatGPT」をきっかけに広がった生成AIブームから3年目に突入する2025年。可能性を語るフェーズを過ぎ、実務で活用されるシーンも増えてきたといいます。はたして今年のIT業界の動向はどうなるのか?

ゲンロンカフェひさびさのテック系イベントは、エンジニアで実業家の清水亮さん、シラスの開発を担う株式会社グルコース代表の安達真さん、そしてお2人とも旧知の中であり、グルコースを共に創業した大向一輝さんをお招きします。大向さんは、現在、東京大学大学院人文社会系研究科で准教授を務められており、国立情報学研究所の学術情報サービス「CiNii(サイニィ)」の開発・運用も担当されました。

業界の見通しや現状、課題はもちろん、少し先の未来までざっくばらんにお話いただきます。どうぞご期待ください!

清水亮 Ryo Shimizu

新潟県長岡市生まれ。6歳の頃からプログラミングを始め、21歳より米Microsoftで上級エンジニアとした活動後、1999年にドワンゴに参画。2003年に独立し株式会社UEIを設立。2005年に独立行政法人IPAより天才プログラマーとして認定される。以後、10社の設立にかかわる。近年は深層学習を活用した人工知能の開発を専門に行い、2022年よりパーソナルAIサービスMemeplexを開始。著書として『よくわかる人工知能』(KADOKAWA)、『教養としての生成AI』(幻冬舎新書)、『検索から生成へ』(エムディエヌコーポレーション)など。

大向一輝 Ikki Ohmukai

1977年京都生まれ。2004年情報処理推進機構「未踏ソフトウェア創造事業」スーパークリエータに認定、大学院在学中に有限会社グルコースを設立。2005年総合研究大学院大学複合科学研究科博士後期課程修了。博士(情報学)。同年国立情報学研究所助手、2007年同助教、2009年同准教授を経て、2019年東京大学大学院人文社会系研究科准教授、現在に至る。

安達真 Shin Adachi

1982年京都生まれ。2006年早稲田大学理工学部卒。
高校時代に東工大主催のスーパーコンピューターを使ったプログラミングコンテンストにて優勝含む3度の入賞。大学1, 2年時に情報処理推進機構「未踏ソフトウェア創造事業」採択。2004年度に大向とともに採択された事業がスーパークリエーターに認定。同年有限会社グルコースを設立。
現在、株式会社グルコース代表取締役。

カフェに
行く

  • 一般 入場券
    3,500円
  • 学生 入場券
    3,000円
  • 友の会会員限定最前列席  入場券
    4,000円

ゲンロン友の会について詳しくはこちら

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,980円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2025/01/30 19:00
公開終了
2025/07/30 23:59
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    2,000円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2025/01/30 19:00
タイムシフト視聴終了
2025/02/06 23:59