【入場無料! 入退場自由!】ひらめき☆マンガ教室 第8期 無料説明会

カフェに
行く

  • 一般
    無料

ネットで
見る

  • 一般
    無料

〈ゲンロン ひらめき☆マンガ教室〉第8期 受講生募集中!
詳細(ひらめき☆マンガ+) https://hirameki.genron.co.jp/creators-wanted/
申込(ゲンロンショップ) https://genron.co.jp/shop/products/detail/879

〈ゲンロン ひらめき☆マンガ教室〉第8期の無料説明会を開催いたします。

本説明会はゲンロンカフェで行います。会場は入場無料、入退場自由です(開場は18:30)。

ご登壇するのは主任講師のさやわか先生、講師で「センパイ」として受講生の皆さんをサポートする大井昌和先生です。

あらためて〈ゲンロン ひらめき☆マンガ教室〉とはどんなマンガスクールなのか、 第8期のカリキュラムはどうブラッシュアップしたのか、なぜこんなにも商業誌デビューやマンガ賞受賞者を続々輩出しているのかなど、皆さんの疑問にお答えしながら、ひらめき☆マンガ教室の魅力について熱く語り尽くします!

ひらめき☆マンガ教室の活動に興味をお持ちのかた、受講してみたいけれど悩んでいるかたは、ぜひご参加ください。ご質問大歓迎です!

 

ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第8期(2025年5月〜2026年5月)

◎ 募集期間
2025年3月31日(月)まで
※先着順での受付となり、定員に達し次第受付を締め切らせていただきます。

◎ 定員
ひらめき制作コース・制作コース 35名
聴講コース 30名
※ 応募状況により、定員は若干名増えることがあります。

◎ 受講料
ひらめき制作コース(面談あり) 330,000円(税込363,000円)
制作コース(面談なし) 300,000円(税込330,000円)
聴講コース 165,000円(税込181,500円)
※ ひらめき制作コース・制作コースの受講料には、同人誌制作費・同人誌販売経費・修了作品選考料が含まれます。

◎ 詳細・申込URL
詳細(ひらめき☆マンガ+) https://hirameki.genron.co.jp/creators-wanted-08/
申込(ゲンロンショップ) https://genron.co.jp/shop/products/detail/879

◎ 関連URL
ひらめき☆マンガ+:https://hirameki.genron.co.jp/
ゲンロンスクール X(旧 Twitter):https://x.com/genronschool

さやわか Sayawaka

1974年生まれ。ライター、物語評論家、マンガ原作者。〈ゲンロン ひらめき☆マンガ教室〉主任講師。著書に『僕たちのゲーム史』、『文学の読み方』(いずれも星海社新書)、『キャラの思考法』、『世界を物語として生きるために』(いずれも青土社)、『名探偵コナンと平成』(コア新書)、『ゲーム雑誌ガイドブック』(三才ブックス)など。編著に『マンガ家になる!』(ゲンロン、西島大介との共編)、マンガ原作に『キューティーミューティー』、『永守くんが一途すぎて困る。』(いずれもLINEコミックス、作画・ふみふみこ)がある。「コミックブリッジ」で『ヘルマンさんかく語りき』(作画:倉田三ノ路)を連載中。

カフェに
行く

  • 一般
    無料

ゲンロン友の会について詳しくはこちら

ネットで
見る

  • 一般
    無料
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2025/02/26 19:00
放送終了
無期限