「ダメ。ゼッタイ。」はもうやめよう──薬と社会と依存の複雑怪奇な絡み合い

カフェに
行く

  • 一般 入場券
    3,000円
  • 学生 入場券
    2,500円
  • 友の会会員限定最前列席  入場券
    3,500円

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,485円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,500円

本イベントは、ゲンロンカフェでの会場観覧、またはシラス・ニコニコ生放送のゲンロン完全中継チャンネルからインターネット配信でご覧いただけます。
会場での当日券販売も行います。ただし、ご準備できる座席数に限りがございます。おはやめにPeatixでご予約いただくようお願いをいたします。Peatixでのお申込みは、イベント当日の開始時刻まで可能です。

【イベント概要】

良い薬物と悪い薬物はどう区別できるのか? じつはそれを医学で区別することはできない、と精神科医の松本俊彦さんはいいます。では、なにがそれを決めるのでしょうか? 松本さんの新刊『身近な薬物のはなし』(岩波書店)は、薬物の世界史を旅しながら、人間社会と薬物、依存をめぐる複雑な関係に迫っていく一冊です。それは壮大な物語であると同時にとても身近なはなしでもあります。お酒やコーヒー、タバコといった嗜好品も、ある意味では薬物。薬物とは非日常的なものではなく、そもそも人間は薬を使う動物「ホモ・メディカント」なのです。

歴史をふまえたうえで、アメリカの「オピオイド危機」や日本でも広がる市販薬の乱用といった、現代社会のアクチュアルな問題についても論じられる本書。今回の刊行記念イベントでは松本さんに加え、医師の大脇幸志郎さん、ノンフィクションライターの石戸諭さんにご登壇いただきます。薬物への依存に苦しむひとたちがほんとうに救われる社会とは? そんな社会はどのようにすればつくれるのか? 「ダメ。ゼッタイ。」では解決しない、身近でやっかいな問題を考えます。古代から現代まで、医学から報道まで、充実した議論にご期待ください。

松本俊彦 Toshihiko Matsumoto

1967年生まれ。精神科医。国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部長。1993年佐賀医科大学卒。横浜市立大学医学部附属病院精神科、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所司法精神医学研究部、同研究所自殺予防総合対策センターなどを経て、2015年より現職。著書に『薬物依存症』(ちくま新書)、『誰がために医師はいる』(みすず書房)、『自分を傷つけずにはいられない』(講談社)、『もしも「死にたい」と言われたら』(中外医学社)他多数。訳書にターナー『自傷からの回復』(監修、みすず書房)、カンツィアン他『人はなぜ依存症になるのか』(星和書店)他多数。

大脇幸志郎 Koshiro Owaki

1983年大阪府生まれ。東京大学医学部卒。出版社勤務、医療情報サイト運営の経験ののち医師。著書に『なぜEBMは神格化されたのか──誰も教えなかったエビデンスに基づく医学の歴史』(ライフサイエンス出版)、『「健康」から生活をまもる』(生活の医療社)、訳書にジェイムズ・C・モア『ホノルル ペストの火』(生活の医療社)、ヴィナイヤク・プラサード『悪いがん治療──誤った政策とエビデンスがどのようにがん患者を痛めつけるか』(晶文社)、ペトル・シュクラバーネク『健康禍──人間的医学の終焉と強制的健康主義の台頭』(生活の医療社)など。

石戸諭 Satoru Ishido

1984年、東京都生まれ。ノンフィクションライター。立命館大学法学部卒業。2006年、毎日新聞社に入社。2016年、BuzzFeed Japanに移籍。2018年、独立してフリーランスのライターに。2020年、「ニューズウィーク日本版」の特集「百田尚樹現象」で第26回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞作品賞、2021年、「文藝春秋」掲載のレポート「『自粛警察』の正体」で第1回PEPジャーナリズム大賞を受賞。週刊誌から文芸誌、インターネットまで多彩なメディアヘの寄稿に加え、テレビ出演など幅広く活躍中。著書に、『リスクと生きる、死者と生きる』(亜紀書房)、『ルポ 百田尚樹現象 愛国ポピュリズムの現在地』(小学館)、『ニュースの未来』(光文社新書)、『視えない線を歩く』(講談社)、『東京ルポルタージュ』(毎日新聞出版)。

カフェに
行く

  • 一般 入場券
    3,000円
  • 学生 入場券
    2,500円
  • 友の会会員限定最前列席  入場券
    3,500円

ゲンロン友の会について詳しくはこちら

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,485円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2025/06/06 19:00
公開終了
2025/12/06 23:59
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,500円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2025/06/06 19:00
タイムシフト視聴終了
2025/06/13 23:59