カフェに
行く
-
友の会会員 前売券2,000円
-
友の会会員 当日券2,500円
-
一般 前売券2,500円
-
一般 当日券3,000円
ネットで
見る
-
レンタル(7日間)600円
-
チャンネル会員無料
-
一般500円
【イベント概要】
東京・西五反田にてゲンロンカフェを共同経営する株式会社ユビキタスエンターテインメントと株式会社ゲンロン。
奇しくも今回、この2社が同時期に、それぞれの業界を震撼させる新商品を発売する。
タブレット型モバイルデバイスenchantMOON、そしてチェルノブイリツアーの模様を詳細に収録した書籍、『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1』だ。
ゲンロンカフェのコンセプトである“理系と文系の融合”のもと、今回なんと、この全く種類の異なる2つの商品の発売記念イベントをまとめて開催!
ユビキタスエンターテインメント代表取締役・清水亮、そしてゲンロン代表取締役・東浩紀が、それぞれの作り上げてきたものにかける熱い思いを今、とことん語り尽くす。
理系と文系、モバイルデバイスと本、デジタルとアナログ。
あらゆる側面において相反するプロダクトを作り上げた2人の奇跡の融合を見逃すな!!
【enchantMOONとは】
“DRAW THE FUTURE”
夢を描く“紙の進化形”
enchantMOONは、既存のタブレットとはまったく異なる思想のもとで開発された、新しいコンピュータです。
人は何かを生み出す時、「紙」に書くことから思考を始めます。
一方で「紙」には情報の検索や共有ができないという弱点がありました。
私たちがめざしたのは、「手書きの自由さ」と「デジタルデータやWebの利便性」を兼ね備えた“魔法の紙”です。
描くことからはじまり、瞬時に世界とつながる、その思考プロセスは、これまでになかったアイデアを生み出すことでしょう。
その昔、人類が月面に到着した時のような大きな飛躍の一歩を、enchantMOONとともに。
http://enchantmoon.com
【『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図βvol.4-1』とは】
「観光地化する原発事故跡地!」
誰も知らない、あの悲劇の27年後とは——
3.11後に福島で取材を重ねた東浩紀・開沼博・津田大介の3名が、チェルノブイリへの取材を敢行。
立入禁止区域内、廃墟と化した周辺自治体、そして原子力発電所内部を巡りながら、未だ収束しない事故現場でさまざまな関係者の声を聞きました。写真家・新津保建秀の美しくも緊張感の漲ったグラビアとともに、その現場を子細にレポートします。
東浩紀によるツアー手記や開沼博による論考、津田大介によるルポルタージュに加え、観光学者・井出明による世界の「ダークツーリズム」スポットのガイドや、速水健朗による「空想のなかのチェルノブイリ」文化論、ロシア/ウクライナの専門家によるコラムなども充実。
1986年に起きたレベル7の原発事故から四半世紀。チェルノブイリの「現在」から、日本の「未来」を導きだす一冊です。
続く思想地図β4-2「福島第一原発観光地化計画」と対を成す、思想地図βシリーズの新境地!
http://genroninfo.hatenablog.com
清水亮 Ryo Shimizu
新潟県長岡市生まれ。6歳の頃からプログラミングを始め、21歳より米Microsoftで上級エンジニアとした活動後、1999年にドワンゴに参画。2003年に独立し株式会社UEIを設立。2005年に独立行政法人IPAより天才プログラマーとして認定される。以後、10社の設立にかかわる。近年は深層学習を活用した人工知能の開発を専門に行い、2022年よりパーソナルAIサービスMemeplexを開始。著書として『よくわかる人工知能』(KADOKAWA)、『教養としての生成AI』(幻冬舎新書)、『検索から生成へ』(エムディエヌコーポレーション)など。
東浩紀 Hiroki Azuma
1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院博士課程修了。博士(学術)。株式会社ゲンロン創業者。著書に『存在論的、郵便的』(第21回サントリー学芸賞)、『動物化するポストモダン』、『クォンタム・ファミリーズ』(第23回三島由紀夫賞)、『一般意志2.0』、『弱いつながり』(紀伊國屋じんぶん大賞2015)、『観光客の哲学』(第71回毎日出版文化賞)、『ゲンロン戦記』、『訂正可能性の哲学』など。