カフェに
行く
-
友の会会員限定最前列席 前売券2,600円
-
友の会会員 前売券2,100円
-
友の会会員 当日券2,600円
-
一般 前売券2,600円
-
一般 当日券3,100円
ネットで
見る

-
レンタル(7日間)600円

-
チャンネル会員無料
-
一般500円

-
チャンネル会員無料
-
一般823円
【イベント概要】
この一年で井出明が歩いた国内外のダークツーリズムポイントを美しい写真とともに紹介します。
マルタの日本海軍戦没者墓地、
ソ連によるバルト三国併合の軌跡、
観光地化するアウシュビッツ、
レーニンの潜伏先、
五島と浦上、そして津和野の隠れキリシタンが歩いた道、
中越地震後に観光客が爆発的に増えた旧山古志村、
足尾銅山の鉱毒被害者が移り住んだ北海道のサロマなどなど、
まだまだ沢山の旅を語ります。
トークショーの終わり頃には、近代社会システムが持つ構造的な矛盾やある種の暴力性が垣間見えてくるかもしれません。そして、聞いている皆さんを新たな旅に誘いたいと思います。
年末年始の旅の計画を悩んでいるという方もお気軽にお越しください。
終演後に相談に乗らせていただきます。(井出明)
【イベント後記】

井出明 Akira Ide
追手門学院大学経営学部准教授。京都大学大学院情報学研究科博士後期課程指導認定退学。博士(情報学)。阪神・淡路大震災の復興の経験に基づき、東日本大震災の復興について観光面から論考を発表し続けている。方法論としては、「あえて地域の悲しみのを跡をたどる」というダークツーリズムの展開を提唱し、大きな注目を集めた。フィールド調査を重視しており、スマトラ島沖地震における津波被害からの復興や、ヨーロッパにおける第二次大戦の悲しみの継承手法など、世界中のダークツーリズムの事例に精通している。福島第一原発観光地化計画のコアメンバーでもあり、『ゲンロン』で「ダークツーリズム入門」を連載中。
カフェに
行く
-
友の会会員限定最前列席 前売券2,600円
-
友の会会員 前売券2,100円
-
友の会会員 当日券2,600円
-
一般 前売券2,600円
-
一般 当日券3,100円
ゲンロン友の会について詳しくはこちら