カフェに
行く
-
友の会会員限定最前列席 前売券2,600円
-
友の会会員 前売券2,100円
-
友の会会員 当日券2,600円
-
一般 前売券2,600円
-
一般 当日券3,100円
ネットで
見る
-
チャンネル会員無料
-
一般500円
-
チャンネル会員無料
-
一般1,000円
【イベント概要】
野中モモさん、ばるぼらさんによる、デザイン誌『アイデア』での人気連載『日本のZINEについて知ってることすべて』がついに書籍化! 本書は連載記事の内容に加えて、豊富な資料と、インタビュー&ビジュアルによって振り返る日本のZINEの歴史総括ともいえる貴重な一冊。
このたび、書籍刊行を記念して、本編では紹介に留まり、十分に触れられなかったという分野を補完していくトーク・イベントシリーズの開催が決定し、記念すべき第一回をゲンロンカフェにて開催させていただくこととなりました(二回目以降は登壇者よりお知らせをお待ちください)!
今回のテーマはズバリ「90年代テクノ」!! です!!!
1994年から1997年まで発行されていたフリーマガジン『DIGITAL BISCUIT』の野口春美さんをゲストにお迎えし、90年代テクノ&テクノZINEのインディペンデント精神を、野中さん、ばるぼらさんとともに掘り起こしていただきます。 メジャー誌では追いきれずほとんど情報が残されていない90年代インディテクノシーンをフォローし続けていた『DIGITAL BISCUIT』はいかにして生まれたのか? 現在からふり返って見えてくるあの狂騒の時代の意義とは? 当事者&初心者も大歓迎!
イベント終了後には、きっとZINE&テクノの虜となること間違いなしです!!
『日本のZINEについて知ってることすべて』(誠文堂新光社)
【イベント後記】
当日のtweetのまとめはこちら!
野中モモ Momo Nonaka
文筆・翻訳業。自主出版物を扱うオンラインショップ「Lilmag」主宰。単著に『デヴィッド・ボウイ 変幻するカルト・スター』。共著に『日本のZINEについて知ってることすべて』。訳書にクリスティン・マッコーネル『いかさまお菓子の本 淑女の悪趣味スイーツレシピ』(国書刊行会)、ダナ・ボイド『つながりっぱなしの日常を生きる ソーシャルメディアが若者にもたらしたもの』(草思社)、アリスン・ピープマイヤー『ガール・ジン「フェミニズムする」少女たちの参加型メディア』(太田出版)など。
ばるぼら barbora
ネットワーカー、古雑誌蒐集家、周辺文化研究家。著書に『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』『ウェブアニメーション大百科』(共に翔泳社)、『NYLON100%』『岡崎京子の研究』(共にアスペクト)。赤田祐一との共著に『20世紀エディトリアル・オデッセイ』(誠文堂新光社)『定本 消されたマンガ』(彩図社)がある。野中モモとの共著『日本のZINEについて知ってることすべて』(誠文堂新光社)を2017年11月に刊行。現在『渋谷系の時代』を準備中。
野口春美(DIGITAL BISCUIT) alumi nogucci
1994~1997年、“テクノフリークのためのフリーマガジン”『DIGITAL BISCUIT』(通称「デジビ」、全28号)をage icenervとともに編集・発行。8号以降は日本最初のe-zineサイト「Japan Edge」にも掲載、現在はウェブサイト「DIGITAL BISCUIT diversion」でそのアーカイヴが読める。