将棋、哲学、人間(あるいは人工知能)──『僕らの哲学的対話 棋士と哲学者』刊行記念イベント

カフェに
行く

  • 友の会会員限定最前列席 前売券
    2,600円
  • 友の会会員 前売券
    2,100円
  • 友の会会員 当日券
    2,600円
  • 一般 前売券
    2,600円
  • 一般 当日券
    3,100円

ネットで
見る

  • レンタル(7日間)
    600円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    500円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    500円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,000円

本イベントは 20:00開演(19:00開場)となります。ご来場・ご視聴の際は、お時間にお気をつけください。

 

【イベント概要】

ここ数年、人工知能(AI)研究は、ディープラーニング(深層学習)による躍進が注目を集めており、社会現象となっている。
人工知能の進化はどれほどのものなのか。将棋や囲碁のプロ棋士と人工知能との対決が、その指標のひとつとして脚光を浴びた。

2017年5月、人工知能を搭載した将棋ソフト「Ponanza」が、棋界最高位の名人位をもつ佐藤天彦名人に勝利。また、局面の数の膨大さから「人間に勝つのは最も困難」と考えられていた囲碁でも、Google DeepMind社によって開発された「AlphaGo」が、当時の世界ランキング1位の棋士を打ち破った。

「人間より強い」人工知能のソフトが登場したことで、将棋や囲碁の世界では、人間(プロ棋士)の価値、人工知能との関わり方といった哲学的な問いに向きあわざるをえない。それは、今後われわれ誰しもが抱えていくであろう諸問題に対して、貴重な視座を与えてくれている。

また、人工知能に関することだけではない。対人ゲームである将棋や囲碁は、われわれが他者との関係について考えるとき、幾度となく参照されてきた。排除と分断が強まる現代において、得られる知見はさらに深まっているといえるだろう。

この度ゲンロンカフェでは、将棋棋士の糸谷哲郎氏、哲学者の戸谷洋志氏による対談本『僕らの哲学的対話 棋士と哲学者』(イースト・プレス)刊行記念イベントを開催する。

糸谷氏は2014年に羽生善治氏、森内俊之氏を破り竜王位を獲得、久々の20代タイトル保持者として大きな話題となった。将棋のトップ棋士としての実力だけでなく、現役棋士として初めて国立大学へ進学し、大学院ではハイデガー、ドレイファス研究で修士学位を取得するなど、多彩な才能の持ち主として知られている。

戸谷氏は、現代思想を中心に、科学技術をめぐる倫理のあり方を研究する、気鋭の哲学者。『Jポップで考える哲学――自分を問い直すための15曲』『ハンス・ヨナスを読む』といった著書を出版するとともに、対話型のワークショップ「哲学カフェ」を各地で開催するなど、幅広い活動を行なっている。

糸谷氏と戸谷氏はともに1988年生まれで、大学院では同じ研究室に所属していた。同書においては、旧知の間柄だからこその、忌憚のない鋭い議論を交わしている。

さらに特別ゲストとして、佐藤天彦名人をお迎えする。昨年には羽生善治氏との死闘を制し、見事2度目の名人位防衛に成功した。佐藤名人は糸谷氏、戸谷氏と同じ1988年生まれであり、同書の帯には推薦のコメントを寄せている。

現役トップ棋士のお二人と気鋭の哲学者による、超豪華鼎談。
ゲンロンカフェの歴史に新たな1ページが刻まれる!

 

戸谷洋志・糸谷哲郎『僕らの哲学的対話 棋士と哲学者』(イースト・プレス)

 

当日のtweetのまとめはこちら

togetter

糸谷哲郎 Tetsuro Itodani

1988年生、広島県広島市出身。1998年、奨励会入会。2006年4月、将棋棋士四段。2014年、第27期竜王を獲得し、八段となる。2019年、棋士会の副会長に就任。また、2017年に大阪大学大学院文学研究科文化動態論現代思想文化学博士課程前期を修了。現在は日本将棋連盟棋士八段として対局・普及を行っている。

佐藤天彦 Amahiko Satoh

【写真=日本将棋連盟】
1988年生、福岡県福岡市出身。1998年、奨励会入会。2006年10月、将棋棋士四段。2016年第74期名人戦にて、自身初のタイトルとなる名人位を獲得。2018年第76期名人戦にて、挑戦者の羽生善治氏に勝ち、名人戦3連覇を飾る。クラシック音楽鑑賞やファッションなど多彩な趣味で知られ、ファンからは「貴族」の呼び名で親しまれる。

戸谷洋志 Hiroshi Toya

1988年東京生まれ。専門は哲学・倫理学。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、関西外国語大学英語国際学部准教授。博士(文学)。現代ドイツ思想を中心にしながら、テクノロジーと社会の関係を研究すると同時に、「哲学カフェ」を始めとした哲学の社会的実践にも取り組んでいる。著書に『スマートな悪──技術と暴力について』(講談社)、『ハンス・ヨナス 未来への責任──やがて来たる子どもたちのための倫理学』(慶應義塾大学出版会)、『原子力の哲学』(集英社新書)などがある。

カフェに
行く

  • 友の会会員限定最前列席 前売券
    2,600円
  • 友の会会員 前売券
    2,100円
  • 友の会会員 当日券
    2,600円
  • 一般 前売券
    2,600円
  • 一般 当日券
    3,100円

ゲンロン友の会について詳しくはこちら

ネットで
見る

  • レンタル(7日間)
    600円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2019/10/31 00:00
放送終了
無期限
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    500円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2019/12/01 00:00
タイムシフト視聴終了
無期限
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    500円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2022/09/15 18:00
タイムシフト視聴終了
2022/09/22 23:59
放送開始
2021/05/28 13:00
タイムシフト視聴終了
2021/06/04 23:59
放送開始
2020/08/14 13:00
タイムシフト視聴終了
2020/08/21 23:59
放送開始
2019/08/27 18:00
タイムシフト視聴終了
2019/09/03 18:00
放送開始
2019/05/15 18:00
タイムシフト視聴終了
2019/05/22 18:00
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,000円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2019/02/25 20:00
タイムシフト視聴終了
2019/03/04 18:00