『21世紀の戦争と平和』&『欲望会議』刊行記念イベント

カフェに
行く

  • 友の会会員限定最前列席 前売券
    2,600円
  • 友の会会員 前売券
    2,100円
  • 友の会会員 当日券
    2,600円
  • 一般 前売券
    2,600円
  • 一般 当日券
    3,100円
  • 価格を設定してください
満員御礼 購入はこちら

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,000円

【イベント概要】

『21世紀の戦争と平和: 徴兵制はなぜ再び必要とされているのか』を刊行した三浦瑠麗氏と、先日ゲンロンカフェでも共著者とともにイベントを開催、大反響を呼んだ『欲望会議』を刊行した千葉雅也氏による、W刊行記念イベントを開催!

『Voice』2019年1月号に掲載された、千葉氏と三浦氏の対談が話題になっています。
現在の政治や思想と繋げながら、性愛と愛について語るLGBT論はまさに必見の内容。
本イベントは、東浩紀を交えてさらに話題を広げ議論される予定です。
3名での鼎談ははじめてであり、また、三浦氏は2017年10月以来1年4ヶ月ぶりのご登壇となります。
東とも久しぶりの再会を果たし、この期間の政治状況も振り返りながら、たっぷりお話いただきます。

戦争と平和の形が変わりゆく現代社会において「愛」とは何か。
必見の内容です。どうぞご期待ください。

『Voice』2019年1月号 一部抜粋記事
======
千葉雅也&三浦瑠麗
『新潮45』杉田水脈論文に隠された本当の意味 | Web Voice
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/5829

千葉雅也&三浦瑠麗
「愛」と「性愛」は切り離せるか?『新潮45』LGBT騒動を振り返る | Web Voice
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/5830
======

三浦瑠麗『21世紀の戦争と平和―徴兵制はなぜ再び必要とされているのか』 

千葉 雅也 、柴田英里、二村ヒトシ『欲望会議 「超」ポリコレ宣言』 

 

当日のtweetのまとめはこちら

togetter

千葉雅也 Masaya Chiba

1978年生まれ。哲学者、批評家。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コース修了。形而上学の研究と並行して、様々なジャンルの批評や文芸を行っている。著書に『動きすぎてはいけない——ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学』(河出書房新社)、『別のしかたで——ツイッター哲学』(河出書房新社)、『勉強の哲学——来たるべきバカのために』(文藝春秋)、『メイキング・オブ・勉強の哲学』(文藝春秋)。共著に『ラッセンとは何だったのか?——消費とアートを越えた「先」』フィルムアート社)、『欲望会議 「超」ポリコレ宣言』(KADOKAWA)など。

三浦瑠麗 Lully Miura

国際政治学者。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、東京大学政策ビジョン研究センター講師を経て、株式会社山猫総合研究所代表。ブログ「山猫日記」主宰。単著に『シビリアンの戦争——デモクラシーが攻撃的になるとき』(岩波書店)、『日本に絶望している人のための政治入門』(文春新書)、『「トランプ時代」の新世界秩序』(潮新書) 、『あなたに伝えたい政治の話』(文春新書) 、『21世紀の戦争と平和: 徴兵制はなぜ再び必要とされているのか』、『孤独の意味も、女であることの味わいも』(ともに新潮社)。

東浩紀 Hiroki Azuma

1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院博士課程修了。博士(学術)。株式会社ゲンロン創業者。著書に『存在論的、郵便的』(第21回サントリー学芸賞)、『動物化するポストモダン』、『クォンタム・ファミリーズ』(第23回三島由紀夫賞)、『一般意志2.0』、『弱いつながり』(紀伊國屋じんぶん大賞2015)、『観光客の哲学』(第71回毎日出版文化賞)、『ゲンロン戦記』、『訂正可能性の哲学』など。

カフェに
行く

  • 友の会会員限定最前列席 前売券
    2,600円
  • 友の会会員 前売券
    2,100円
  • 友の会会員 当日券
    2,600円
  • 一般 前売券
    2,600円
  • 一般 当日券
    3,100円
  • 価格を設定してください

ゲンロン友の会について詳しくはこちら

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,000円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2019/03/09 19:00
タイムシフト視聴終了
2019/03/16 18:00