ニッポンのマンガ#20いまこそ語ろう、ゼルダの伝説──『ティアーズ オブ ザ キングダム』と任天堂の軌跡

カフェに
行く

  • 一般 入場券
    3,000円
  • 学生 入場券
    2,500円
  • 友の会会員限定最前列席  入場券
    3,500円

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,485円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    750円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,500円


本イベントは、ゲンロンカフェでの会場観覧、またはシラス・ニコニコ生放送のゲンロン完全中継チャンネルからインターネット配信でご覧いただけます。

会場での当日券販売も行います。ただし、ご準備できる座席数に限りがございます。おはやめにPeatixでご予約いただくようお願いをいたします。Peatixでのお申込みは、イベント当日の開始時刻まで可能です。

【イベント概要】

今年5月12日に発売された『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が話題です。2017年の前作『ブレス オブ ザ ワイルド』は数々の主要なゲーム賞を獲得するなど多くのユーザーから好評を博しました。待望の続編として発売された本作は、発売からわずか3日で世界販売本数1000万本を突破する記録的大ヒット。遊びの幅が広く自由度が高いプレイが可能で、SNSでは本作のプレイ動画が連日投稿され賑わっています。

初代『ゼルダの伝説』は1986年に発売。「スーパーマリオブラザーズ」シリーズとともに、世界中のゲームファンから長く支持される任天堂の人気シリーズです。

なぜ「ゼルダの伝説」シリーズは根強い人気なのか? 「ゼルダの伝説」は他のゲームとなにが違うのか? 本作『ティアーズ オブ ザ キングダム』は本当に面白いゲームなのか?

この度ゲンロンカフェでは、「ゼルダの伝説」に並々ならぬ思い入れがあるという美術史家の松下哲也氏をお招きし、人気トークシリーズ「ニッポンのマンガ」でお馴染みの大井昌和氏とさやわか氏がお相手となり、「ゼルダの伝説」についてたっぷりと語り合っていただきます。

松下氏は、以前には美術史的な観点から『ブレス オブ ザ ワイルド』を論じて話題を呼びました。ゲーム史の流れだけでなく、美術などゲーム以外のカルチャーと比較して「ゼルダの伝説」をどのように考えることができるのか。ゲンロンカフェならでは白熱トークをご期待ください!

【登壇者の松下哲也さんから】

「ゲームでしか味わえない感動がある。」というキャッチコピーがあります。『ゼルダの伝説 時のオカリナ』発売時の宣伝文句ですが、これは当時右肩上がりで向上していたゲーム機の性能を動画や音声などゲームとは直接関係のない要素のために使う傾向にあった同時代の大作に対する批判だったのではないかと思います。

ゼルダシリーズは物語よりもプレイ体験を重視した「ゲーム」であるがゆえに、もともと一貫した世界設定を持っていませんでした。ところが、2011年に出版された『ハイラル・ヒストリア』において、同シリーズがじつは『時のオカリナ』のあとに複数の時間軸に分岐した並行世界モノだったのだという後付けの設定が付加されます。

この「大きな物語」を提示したあとに作られた『ブレス オブ ザ ワイルド』は、シリーズを『∀ガンダム』の「黒歴史」と同様の概念のもとに総括したマップをプレイヤーに提供しました。過去作を引用した廃墟や地形を巡るプレイ体験は、ロマン主義における崇高あるいはピクチャレスクの美学そのものです。そして、この世界を踏襲した最新作『ティアーズ オブ ザ キングダム』は、おどろくべきことに前作のロマン主義的体験をSF的なセンス・オブ・ワンダーに昇華しています。

……なんてこった! 「ゲームでしか味わえない感動」が近代の美術と文芸の歴史を再現しているぞ。これはいったいどういうことなんだ!

ということを、『時のオカリナ』発売時ゲームやりたさに高校の試験をサボってエラい目にあったゼルダ信者の立場から、だけじゃなくて、もちろん美術史と大衆文化史を専門としている研究者の立場からもお話ししたいと思います!

松下哲也 Tetsuya Matsushita

1981年大阪府生まれ。多摩美術大学を経て國學院大學にて博士(歴史学)。現在、京都精華大学マンガ学部准教授、同国際マンガ研究センター研究員。近現代美術史とイラストレーション史を基盤にして、マンガ、アニメなどのキャラクター表現とその歴史を研究している。著書に『ヘンリー・フューズリの画法 物語とキャラクター表現の革新』(三元社)。ほか商業媒体にて執筆多数。

さやわか Sayawaka

1974年生まれ。ライター、物語評論家、マンガ原作者。〈ゲンロン ひらめき☆マンガ教室〉主任講師。著書に『僕たちのゲーム史』、『文学の読み方』(いずれも星海社新書)、『キャラの思考法』、『世界を物語として生きるために』(いずれも青土社)、『名探偵コナンと平成』(コア新書)、『ゲーム雑誌ガイドブック』(三才ブックス)など。編著に『マンガ家になる!』(ゲンロン、西島大介との共編)、マンガ原作に『キューティーミューティー』、『永守くんが一途すぎて困る。』(いずれもLINEコミックス、作画・ふみふみこ)がある。「コミックブリッジ」で『ヘルマンさんかく語りき』(作画:倉田三ノ路)を連載中。

カフェに
行く

  • 一般 入場券
    3,000円
  • 学生 入場券
    2,500円
  • 友の会会員限定最前列席  入場券
    3,500円

ゲンロン友の会について詳しくはこちら

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,485円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2023/07/22 19:00
公開終了
2024/01/22 23:59
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    750円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2023/12/06 18:00
タイムシフト視聴終了
2023/12/13 23:59
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,500円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2023/07/22 19:00
タイムシフト視聴終了
2023/07/29 23:59