【無料放送】文フリ直前! 10年ぶり出展のゲンロン新刊と人文ウォッチについて最新情報をお届けする突発放送。

ネットで
見る

  • 一般
    無料

【イベント概要】

12月1日に開催される文学フリマ東京39に、ゲンロンが10年ぶりに出展!

『東浩紀 巻頭言集Ⅰ&Ⅱ』の印刷版が手に入るのは(おそらく)ここだけ。そしてさらなる頒布物も……???

とにかくご視聴ください!!

※ 放送のみ(会場は無観客)のイベントです。

東浩紀 Hiroki Azuma

1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院博士課程修了。博士(学術)。株式会社ゲンロン創業者。著書に『存在論的、郵便的』(第21回サントリー学芸賞)、『動物化するポストモダン』、『クォンタム・ファミリーズ』(第23回三島由紀夫賞)、『一般意志2.0』、『弱いつながり』(紀伊國屋じんぶん大賞2015)、『観光客の哲学』(第71回毎日出版文化賞)、『ゲンロン戦記』、『訂正可能性の哲学』など。

植田将暉 Masaki Ueta

1999年、香川県生まれ。早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程。専門は憲法学。おもな著作に、「21世紀の「自然の権利」と大地の人類学」(『文化人類学研究』25巻)。ゲンロンでは編集と企画、ウォッチなどを担当。メディア研究者の山内萌とYouTube番組「今週の人文ウォッチ」を好評配信中!

ネットで
見る

  • 一般
    無料
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2024/11/26 22:15
放送終了