日本の教育はどこにいくのか? #2──21世紀の教育行政史を振り返る

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    990円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    500円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    500円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,000円

【イベント概要】

教育関係者から反響多数。
いまこそ教育を考える、大好評のイベント第2弾!

12月開催のイベント「日本の教育はどこにいくのか?ーーゆとり教育から20年、いまこそ『仕掛け人』と考える」に引き続き、かつて文部省(文科省)官僚として「ゆとり教育」を推進し、現在は著述家・教育者・映画プロデューサーなどとして活躍する寺脇研さんと、公私ともに親しく多くのメディアで共演されている社会学者・西田亮介さんをお招きし、現在にいたる日本の教育政策についてお話いただきます。

初回は膨大な体験談と白熱の質疑応答により、2000年ごろまでの振り返りで時間切れとなりました。
今回は2000年以降、ゆとり教育が本格導入された前後の経緯から、近年の教育行政に対する見解や提言まで、さらに踏み込んでお話をうかがいます。

前回は客席に多くの教育関係者にご来場いただき、積極的なご質問をいただきました。
今回は無観客での開催となりますが、ぜひコメント欄などで、疑問・質問をお寄せください。

※ 開催は放送のみ(会場は無観客)の予定です。

寺脇研 Ken Terawaki

1952年生まれ。10歳まで福岡市、18歳まで鹿児島市で育ち、鹿児島ラサール高校から東京大学法学部に進む。卒業と同時に文部省(当時)入省。教科書検定、省内機構改革、生涯学習、職業教育、医学教育、文化などの仕事を担当。途中、第二次臨時行政調査会(土光臨調)へ出向して行政改革、福岡県教育委員会、広島県教育委員会への出向では地方の教育現場を経験。2006年退官後は、京都芸術大学はじめ複数の大学で映画、漫画、教育政策を教えている。他に、映画評論家、落語評論家、映画プロデューサー。

西田亮介 Ryosuke Nishida

1983年京都生まれ。日本大学危機管理学部教授/東京工業大学リベラルアーツ研究教育院特任教授。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学総合政策学部卒業、同大学院政策・メディア研究科修士課程修了。同後期博士課程単位取得退学。同政策・メディア研究科助教(研究奨励Ⅱ)、(独)中小企業基盤整備機構経営支援情報センターリサーチャー、立命館大学大学院特別招聘准教授、東京工業大学准教授等を経て、2024年4月日本大学危機管理学部に着任。現在に至る。
専門は社会学。著書に『コロナ危機の社会学』(朝日新聞出版)『ネット選挙——解禁がもたらす日本社会の変容』(東洋経済新報社)、『メディアと自民党』(角川新書)『情報武装する政治』(KADOKAWA)他多数。

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    990円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2022/03/02 19:00
公開終了
2022/08/30 23:59
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    500円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2024/04/01 00:00
タイムシフト視聴終了
無期限
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    500円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2022/08/24 18:00
タイムシフト視聴終了
2022/08/31 23:59
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,000円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2022/03/02 19:00
タイムシフト視聴終了
2022/03/10 23:59