浅子佳英 × 大野力 × 三井祐介

ショッピングモールは「輝く都市」になるか──商業空間のS,M,L,XL

中村隆之
  • 聞き手 = 田村海斗

ゲンロン・セミナー第3期「1000分でアメリカ学」#3「ブラック」からのアメリカ論──「アフリカ」はいかに合衆国をかたちづくったか

2501190
文化 ゲンロン主催イベント
堺三保
  • 聞き手 = 天沢時生

ゲンロン・セミナー第3期「1000分でアメリカ学」#2アメリカがSFを作り、SFがアメリカを作る──「お家芸」としてのサイエンス・フィクション

2501178
文化 特別開催イベント
綿野恵太

今、“しょーもない”つながりが大切な理由──出張シラス・綿野恵太チャンネル開設1周年記念イベント

2501173
文化 ゲンロン主催イベント
新川帆立 × 小川哲
  • 司会 = 渡辺祐真(スケザネ)

小川哲の文学BAR#10小説に「ルール」は必要か?──『女の国会』と『地図と拳』から考える

2501161
文化 ゲンロン主催イベント
浅子佳英 × 引地耕太 × 米澤隆

大阪万博への愛憎にクリエイターはどう向き合うか──「こみゃく」と「2億円トイレ」から

2501149
文化 ゲンロン主催イベント
藤津亮太 × 大井昌和 × さやわか

戦争の時代に富野とガンダムを語る──ファーストから『ジークアクス』まで