2201023
文化 特別配信
谷頭和希 × 大山顕

ドンキ論がショッピングモール論を超える?──『ドンキにはなぜペンギンがいるのか』が拓く新しい都市論の可能性

2201018
文化 特別配信
渡邉大輔

すべてのシネマはポストシネマである──『新映画論』刊行記念講演

2201019
文化 特別配信
渡邉大輔 × 東浩紀

シネマはスマホとタッチパネルの時代に生き残るのか

2201015
文化 特別配信
稀見理都 × 小杉あや × さやわか × 武富健治

萌え文化の知られざる原点を探る──内山亜紀から温泉むすめへの40年

2201011
文化 特別配信
五百蔵容 × 中村慎太郎 × 速水健朗

ジャパンズウェイを再考する──2022年サッカーW杯日本代表はどうなる!?

2201009
文化 特別配信
大井昌和 × さやわか
  • 途中登壇 = 東浩紀

ニッポンのマンガ#132022年期待のコンテンツを語り明かす! 新春サブカル大放談!

2201008
文化 特別配信
大谷能生 × 荘子it × 伏見瞬

Loveと絶望の果てに届く音楽批評──『スピッツ論 「分裂」するポップ・ミュージック』刊行記念

2201003
文化 ゲンロン主催イベント
鴻野わか菜 × 本田晃子 × 上田洋子

社会主義住宅「コムナルカ」とはなんだったのか──ソ連人が描いた共同生活の夢

21-197
文化 ゲンロン主催イベント
斎藤哲也 × 山本貴光 × 吉川浩満

「人文的、あまりに人文的」な、2021年人文書めった斬り!──五反田に集まれ! 帰ってきた人文忘年会!