シラスはウェブのなにをやりなおすのか──エンジニアが語る開発の舞台裏2

カフェに
行く

  • 一般 入場券
    2,500円
  • 学生 入場券
    2,000円
  • 友の会会員限定最前列席  入場券
    3,000円

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    990円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    500円
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,000円

【イベント概要】

ゲンロンでは2022年6月4日に、「ゲンロン友の会第12期総会」のプログラムのひとつとして、「シラスはSNSを超える?——エンジニアが語る開発の舞台裏」と題されたトークショーを開催しました。友の会の会員だけを対象にしたものでしたが、大好評で続編を希望する声があがっていました。そんな続編が、開設2周年を迎えて公開イベントとして帰ってきます。

登壇するのはシラスのCTOで共同代表の桂大介氏、そしてシラスの開発を担っている(株)グルコース代表の安達真氏。聞き手はシラス創業者の東浩紀が務めます。

シラスのコンセプトについては、東の抽象的なメッセージが強調されることが多いのですが、現実の実装は細かい議論や開発で支えられています。このイベントでは、前回に引き続き、シラスの開発がどのように進行しているのか、またいまどのような改良が議論されていて、そこにどのような狙いが込められているのかを明らかにします。

「なんとなく落ち着いてきたし、シラスってこんなもんかなー」と思っている人こそ必見! 6月のイベントは、「エンジニアの勉強になりすぎる」「他業種だけど仕事の進め方として参考になる」との声を数多くいただきました。新しいプラットフォームビジネスに興味のある方から、公共性や言論空間の未来に興味のある方まで、幅広く関心をもっていただけることはまちがいなし。ぜひご覧ください。

※本イベントの開催に合わせて、上述した2022年6月4日のトークショー「安達真×桂大介×東浩紀『シラスはSNSを超える?——エンジニアが語る開発の舞台裏』」を、シラス開設2周年当日の2022年10月19日19:00より配信いたします。
https://shirasu.io/t/genron/c/genron/p/20221019
こちらは期間限定でどなたでもご購入いただけます。あわせてお楽しみください。

安達真 Shin Adachi

1982年京都生まれ。2006年早稲田大学理工学部卒。
高校時代に東工大主催のスーパーコンピューターを使ったプログラミングコンテンストにて優勝含む3度の入賞。大学1, 2年時に情報処理推進機構「未踏ソフトウェア創造事業」採択。2004年度に大向とともに採択された事業がスーパークリエーターに認定。同年有限会社グルコースを設立。
現在、株式会社グルコース代表取締役、インクルーシブ株式会社取締役。

桂大介 Daisuke Katsura

1985年生まれ。早稲田大学在学中の2006年に株式会社リブセンスを共同創業し、2012年に東証一部へ上場。その後は寄付に関心を持ち、寄付プラットフォーム「SOLIO」や贈与コミュニティ「新しい贈与論」の運営を務める。2019年に株式会社ゲンロンと合同会社シラスを設立し、2022年から共同代表に就任。友の会会員。

東浩紀 Hiroki Azuma

1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。株式会社ゲンロン創業者。専門は哲学、表象文化論、情報社会論。著書に『存在論的、郵便的』(1998年、第21回サントリー学芸賞 思想・歴史部門)、『動物化するポストモダン』(2001年)、『クォンタム・ファミリーズ』(2009年、第23回三島由紀夫賞)、『一般意志2.0』(2011年)、『ゲンロン0 観光客の哲学』(2017年、第71回毎日出版文化賞 人文・社会部門)、『ゆるく考える』(2019年)、『テーマパーク化する地球』(2019年)、『哲学の誤配』(2020年)、『ゲンロン戦記』(2020年)、『忘却にあらがう』(朝日新聞出版)ほか多数。対談集に『新対話篇』(2020年)がある。

カフェに
行く

  • 一般 入場券
    2,500円
  • 学生 入場券
    2,000円
  • 友の会会員限定最前列席  入場券
    3,000円

ゲンロン友の会について詳しくはこちら

ネットで
見る

  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    990円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2022/10/27 19:00
公開終了
2023/04/26 23:59
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    500円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2023/04/11 18:00
タイムシフト視聴終了
2023/04/18 23:59
  • チャンネル会員
    無料
  • 一般
    1,000円
チャンネルサイトはこちらから

放送開始
2022/10/27 19:00
タイムシフト視聴終了
2022/11/03 23:59