2301110
文化 ゲンロン主催イベント
金森穣 × 上田洋子

踊ること、生きること、観ること──日本人にとって劇場とはなにか

2301108
社会 ゲンロン主催イベント
石田健 × 西田亮介 × 米重克洋

次回の選挙に野党は存在するか──政治を読み解くAI時代の「情報戦略」

2301106
文化 ゲンロン主催イベント
松下哲也 × 大井昌和 × さやわか

ニッポンのマンガ#20いまこそ語ろう、ゼルダの伝説──『ティアーズ オブ ザ キングダム』と任天堂の軌跡

2301105
社会 ゲンロン主催イベント
速水健朗 × 古市憲寿

1973年生まれと1985年生まれの対話──あなたから、社会はどんなふうに見えていましたか?

2301103
社会 ゲンロン主催イベント
石川初 × 大山顕 × 三井祐介

公園とはなにか──南池袋公園やMIYASHITA PARKなどの事例から

2301097
科学 ゲンロン主催イベント
林要 × ドミニク・チェン × 山本貴光

LOVOTから考える──家族とロボット、温かさとAIの未来

2301096
社会 ゲンロン主催イベント
飯田泰之 × 井上智洋

飯田と井上の新・経済教養シリーズ#8物価から考える経済学──インフレでも日銀はなぜ低金利?

  • 聞き手 = 栁田詩織 × 青山俊之 × 住本賢一 × 植田将暉 × 伊勢康平

ゲンロン・セミナー 第1期 1000分で「遊び」学#6ゲンロン・セミナー アフターセッション──聞き手の院生チームと1000分で「遊び」学を振り返る