|
ダークツーリズムと産業遺産──世界遺産登録から考える
|
|
さやわか式☆現代文化論#19演劇と音楽のリズム──ままごと『わが星』再々演記念トークショー
|
|
広場にもどる建築──『広場』(淡交社)刊行記念トークショー
|
|
演じることと書くこと:前田司郎が見る、過去のない未来──エッセイ集・小説集・戯曲集連続刊行記念対談
|
|
大森望のSF喫茶#16スタニスワフ・レムの実験室──『短篇ベスト10』+ハヤカワ文庫版『ソラリス』刊行記念
|
|
オタク批判はヘイトなのか──艦これ、サブカル、カウンター
|
|
批評はいま#1昭和90年代の批評と芸術の行方──ゲンロン友の会第6期キックオフイベント
|
|
日本的リベラリズムの夢──講談社文庫『一般意志2.0』刊行に向けて
|
|
大阪都構想の可能性をいまこそ考える──なぜ橋下は敗れたのか
|
|
右傾エンタメは日本を亡ぼすのか?──『文化亡国論』をめぐって
|