20-180
科学 特別配信
土佐信道(明和電機) × 三宅陽一郎 × さやわか

テクノロジーと「現実」──ナンセンスマシーン、人工知能、ゲーム

20-115
科学 特別配信
武村政春 × 山本貴光 × 吉川浩満

ウイルスが変える世界──巨大ウイルスから新たな生物進化論まで、ウイルス研究の最前線に迫る!

20-15
科学 ゲンロン主催イベント
八代嘉美 × 東浩紀

再生医療は結局どうなっているのか?──iPS細胞と『科学の魔術化』の10年を振り返る

19-159
科学 ゲンロン主催イベント
井田茂 × 川端裕人

系外惑星の発見はなぜノーベル賞に選ばれたのか──『ハビタブルな宇宙』刊行記念イベント

18-138
科学 ゲンロン主催イベント
海部陽介 × 川端裕人

我々はなぜ我々だけなのか──サピエンス前史の人類学をめぐって

18-109
科学 ゲンロン主催イベント
荻野慎諧 × 土屋健
  • 司会 = 馮富久

バケモノを科学する──『怪異古生物考』『古生物学者、妖怪を掘る』刊行記念イベント

16-147
科学 ゲンロン主催イベント
八谷和彦 × 江渡浩一郎 × くとの × 東浩紀

ゲンロンサイエンスカフェ#1鳥になって飛んでみた──メーヴェを作った男に聞く、アイデアを現実にする方法

16-67
科学 ゲンロン主催イベント
海猫沢めろん × 長谷敏司

人工知能最前線! シンギュラリティ前夜に機械は幸福の夢を見るか──『明日、機械がヒトになる』(講談社現代新書)刊行記念イベント