2201100
社会 ゲンロン主催イベント
青木理 × 辻田真佐憲 × 久田将義

キャンセルカルチャー時代のメディア論──「ゴールデン街」は復活するか

2201099
文化 ゲンロン主催イベント
島村一平 × 東畑開人
  • 司会 = 上田洋子

シャーマニズムと心理学、あるいは社会主義は呪術なのか?──『憑依と抵抗』刊行記念

2201096
文化 ゲンロン主催イベント
大井昌和 × 大山顕 × 和田唯奈

キャラクターを見かえす──マンガ、写真、アートを横断するシン・キャラクター論

2201095
社会 ゲンロン主催イベント
磯野真穂 × 筒井淳也
  • 司会 = 石戸諭

「数」から考える人類学と社会学──『他者と生きる』刊行記念

2201094
社会 ゲンロン主催イベント
西田亮介 × 山本圭

「大人の民主主義」をつくる──『17歳からの民主主義とメディアの授業』刊行記念

2201090
社会 ゲンロン主催イベント
呉座勇一 × 辻田真佐憲 × 與那覇潤

開かれた歴史実証主義にむけて──日本史学のねじれを解体する2

2201076
文化 ゲンロン主催イベント
安田登
  • 聞き手 = 山本貴光

心を楽にする古典講義──『古典を読んだら、悩みが消えた。』刊行記念

2201073
文化 ゲンロン主催イベント
水野良 × 大井昌和 × さやわか
  • 途中参加 = 小浜徹也

ニッポンのマンガ#16ゲームが変えたフィクション──ロードス島戦記とファンタジーの30年

2201070
文化 ゲンロン主催イベント
五十嵐太郎 × 浅子佳英 × 倉方俊輔

建築は言葉で牽引されてきた──『現代建築宣言文集 [1960-2020] 』で辿る60年