|
さやわか式☆現代文化論#18京都アニメーションの目
|
|
ストリート・アートの最前線──『アゲインスト・リテラシー——グラフィティ文化論』刊行記念トーク
|
|
全体主義とユートピア建築──『天体建築論 レオニドフとソ連邦の紙上建築時代』サントリー学芸賞受賞記念トークショー
|
|
さやわか式☆現代文化論#17fhánaと語る、アニソンの現在
|
|
大森望のSF喫茶#14人気作家が即興実演! ショートショートのつくり方
|
|
批評にゼロアカは必要だったのか?──批評再生塾キックオフイベント番外編
|
|
ゴダール、3D、そして運動──映画にとって「深さ」とはなにか?
|
|
世界に仕掛ける新しい演劇──『完全避難マニュアル』から新プロジェクトへ:2014年ドイツ語圏最重要演劇入賞記念イベント
|
|
大森望のSF喫茶#1332年目のわくわく谷山浩子~小説・SF・ファンタジー~
|
|
さやわか式☆現代文化論#16映画『世界の終わりのいずこねこ』──アーキテクチャ、アイドル、コミック、その先へ
|